Macを利用するならHome brewは必須なので、買い換えた場合やMacを初めて使う人は入れていた方がいいでしょう。
Home Brewとは
パッケージを管理するツールです。
Home Brew インストール
Home Brewのインストールを行なっていきます。
動作環境
インストールする環境は下記になります。
OS | macOS Mojave |
---|---|
CPU | 3.6 GHz Intel Core i9 |
メモリ | 16GB |
インストール
インストールをするには、rubyが必要ですがあらかじめ入っているので気にしなくても良いです。
$/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
Press RETURN to continue or any other key to abort
==> /usr/bin/sudo /bin/chmod u+rwx /usr/local/bin /usr/local/lib
Password:パスワード入力
・・・ 省略
==> Installation successful!
==> Homebrew has enabled anonymous aggregate formulae and cask analytics.
Read the analytics documentation (and how to opt-out) here:
https://docs.brew.sh/Analytics
==> Homebrew is run entirely by unpaid volunteers. Please consider donating:
https://github.com/Homebrew/brew#donations
==> Next steps:
- Run `brew help` to get started
- Further documentation:
https://docs.brew.sh
途中でMacのパスワードが聞かれるので入力します。
Installation successfulが確認できたので、インストールできました。
動作確認
どうさを確認するために、helpコマンドを打ってみます。
$ brew help
Example usage:
brew search [TEXT|/REGEX/]
brew info [FORMULA...]
brew install FORMULA...
brew update
brew upgrade [FORMULA...]
brew uninstall FORMULA...
brew list [FORMULA...]
Troubleshooting:
brew config
brew doctor
brew install --verbose --debug FORMULA
Contributing:
brew create [URL [--no-fetch]]
brew edit [FORMULA...]
Further help:
brew commands
brew help [COMMAND]
man brew
https://docs.brew.sh
ヘルプの確認はできたので、wgetのインストールで確認してみます。
$ brew install wget
wget --helpをコマンドで打って、ヘルプが確認できたらbrewが正しく動いています。
ちなみに、wgetはコマンドに直接URLを貼り付けてダウンロードしたりすることができます。
まとめ
Home BrewはMacのパッケージ管理を行うツールになります。
必ず開発をする場合は、必須のツールなので入れておきましょう。